バリ島旅行記続きです
前回はリッツカールトンバリのビーチで海水浴してきました▼

バリ島旅行記一覧はこちら▼

リッツカールトンバリクラブラウンジのランチ&ティータイム
ちょっと海に入っただけだけど、どっと疲れた
お昼時なのでクラブラウンジに移動します▼
海から来て、水着が濡れていたので外に席に
この時間はランチタイム▼
今日の料理▼
今日のスープはトムヤムクン▼
デザートも毎日美味しそう…▼
トムヤムクン。すごい辛い!
サンドイッチ▼
マンゴースムージーだったかな。スッキリしてて美味しかった▼
トムヤムクンにハマっておかわり▼
しばらくしたら、ティータイムが始まる▼
これぞティータイムって感じ
リッツカールトンのクリフヴィラ
クリフヴィラのバトラーさんが登場
クリフヴィラなどの特定のヴィラには
専属のバトラー(執事)が1人つきます
この方、私たちがホテルのどこにいても現れる!笑
スタッフさん達の連携がすごい
「チェックアウトが16時なので、その時間帯にお部屋に迎えに行きます
そのあと、どこかへ行くなら手配しますよ」
とのこと
チェックアウト後は最後に買い物に行きたかったので、タクシーをお願いしました
買い物の後にクラブラウンジに戻ってきていいか聞いたところOKとのこと!
深夜便だからそれまでクラブラウンジ使えるなんてめちゃいいですね!
クラブラウンジつけるなら最終日がおすすめ☺️
ということでクリフヴィラに荷物をまとめに戻ります▼
シャワー浴びる前に最後にプライベートプール▼
シャワー浴びたら、今日はピンクのエリップス▼
前回は洗い流すタイプを使ったけど
今回は洗い流さないタイプ。香りはローズ&グリーン
前回よりローズ感が強い気がする
さて、荷物をまとめます
ラゲッジチェッカーで重さをチェック▼
23kgと19kg
余裕ですね。
ガルーダ航空はエコノミーで46kg
私たちはビジネスなので64kg
最後なのでクリフヴィラ撮影タイム
ベッドからの眺めはやっぱ最高▼
玄関入り口▼
エントランスから右に行くとベッドルームで、左に行くとリビングルーム▼
リビングルーム▼
キッチンからも外に出れます▼
ミニバー▼
クリフヴィラの写真はこちらにもアップしてます▼

チェックアウトはクラブラウンジでできるので移動します▼
スーツケースはロビーで預かってもらって、その前にちょっと散策
ロビーで演奏しているこの楽器の音がここちよかった▼
いつもエレベーターだったので階段で降りてみる▼
クリフチャペルって書いてある!チャペルもうひとつあったんだ▼
ビーチのチャペルはこちら▼

2階からの眺め▼
バギーでクラブラウンジに移動します▼
チェックアウト▼
さよならクリフヴィラ。9001号室すごくおすすめ▼
リッツカールトンバリクラブラウンジのディナータイム
外出前にクラブラウンジで休憩▼
いい眺めだなぁ
この時間はディナータイム。昨日と違うラインナップ
昨日のディナータイムはこちら▼

お寿司とフルーツ▼
ポテトおいしそう▼
今日も違うラインナップ▼
スイーツ▼
今日のライブキッチンはインドネシア風クレープ▼
いただきます▼
クレープ▼
最後にクラブラウンジのプールの眺め▼
ではでは最後の外出に向かいます▼
続きます