【2024】ヘルシンキ周辺おすすめ観光スポットマップ【Googleマイマップ】

ヘルシンキ周辺のマイマップと便利な使い方を紹介します

ヘルシンキマップの便利な使い方

マップピン色の意味

マップ上の施設をさすピンの色はこちらのルールで色付けしています

マップピン色の意味

  icon-check-circle 緑
 マリメッコ、ムーミン関連
  icon-check-circle 黄色
 ムーミン関連
  icon-check-circle ピンク
 マリメッコ関連
  icon-check-circle ネイビー
 映画「雪の華」スポット
  icon-check-circle ネイビー
 その他おすすめスポット

ムーミン好きさん、マリメッコ好きさんにわかりやすいよう色付けしています◎

マリメッコ、ムーミン関連の緑色は、どちらのグッズも買えたり、楽しめたりするするスポットです

スポットの詳細を見る

詳細を紹介している当サイトページにマップ上から簡単にジャンプできます

気になるスポットのマップピンをクリック▼

紹介している記事のURLが表示されるのでクリックすると、該当ページにジャンプします▼

スポットの一覧を見る

マップ左上にあるマークをクリック▼

ヘルシンキのスポットや、ヴァンターのスポットなどにまとめられているので

一覧表示をしたい矢印をクリック▼

スポット一覧が出るので、気になる施設をクリック▼

紹介している当ブログの該当ページリンクが表示されます▼

クリックした施設がマップ上にも表示されています▼

スマホのグーグルマップアプリに表示

ご自身のスマホにインストールしているグーグルマップで表示することができます

グーグルマップアプリで表示すると嬉しいことは

現地で通信可能であれば、自分の現在位置と、観光スポットの位置関係がわかったり、おすすめスポットへのルート検索も簡単にできます

まず最初にこちらの手順が必要です

グーグルマップアプリに表示
  • Googlemapアプリをインストール
  • Googleアカウントでログイン

Googlemapアプリをインストールすると、左上のメニューからGoogleアカウントにログインできます

Googleアカウントをお持ちでない方は、無料ですのでアカウント登録してみてください

初期設定が済んだら、マップの右上のボタンをクリック▼

グーグルマップアプリに飛びます▼

こちらでも一覧を見ることが可能です▼

例えば、宿泊したいホテル名で検索すれば、そのホテルの近くにはどんなスポットがあるのか一目瞭然です▼

ヘルシンキ周辺観光スポットマップ

確認はしておりますが、マッピングミスや内容が突然変更される可能性もありますので、正確には各施設公式サイトをご覧ください。

ヘルシンキトラムマップ

ヘルシンキトラムの路線図マップも公開しています

ここに載っている同じやり方でグーグルマップアプリに表示させたりできるので、是非使ってみてください◎

詳しくはこちら▼

ヘルシンキトラム路線図マップ【簡単使い方】
ヘルシンキトラムのマイマップを公開しています!随時最新情報に更新しています◎便利な使い方も紹介しています マイマップ使い方 インターネット環境があれば、いつでもこのページから最新版を確認することができます。 グー...
#maritabiをフォローする
maritabi
タイトルとURLをコピーしました