【旅行記】名古屋から初めてのバリ島3日目①クリフヴィラ見学inリッツカールトンバリ

ムーミン

初めてバリ島に行ってきました

滞在3日目スタートです

前回はこちら▼

【旅行記】名古屋から初めてのバリ島2日目④リッツカールトン散策その2 RAKUラウンジ&ビーチグリル
初めてバリ島に行ってきました! 旅行記の続きです セントレジスバリのサンデーブランチから帰ってきました 前回はこちら▼ バリ島旅行記事一覧はこちら▼ リッツカールトンの誰でも使えるRA...

バリ島旅行記事一覧はこちら▼

【旅行記】名古屋からバリ島へガルーダビジネス&リッツカールトン滞在【ハネムーン】
バリ島へハネムーンで行ってきました◎初めてのバリ島&初めてのビジネスクラスの旅行記をまとめます バリ島旅行日程 ハネムーンどこに行くか ハワイ、モルディブ、タヒチ、フィジー、ニューカレドニアなどなど かなり迷い...
NEWS

アップグレード特典の部屋朝食

もともと1番安いサワンガンジュニアスイートに予約していましたが

マリオットプラチナ特典でパビリオンプールヴィラに!

おまけに部屋に朝食を持ってきてくれるサービスもついてきました。

ということでこの3日目に部屋朝食を予約

朝食を持ってきてくれたピンポンの音で飛び起きました笑

外に置いてもらおうと思ったらブラインド下ろしてて開けられなかったので、部屋の中に置いてもらう

この景色を見ながら朝食いいですね

今日の朝食

こっちがインドネシアセット

こっちがアメリカンスタイル

外見てみたら浮き輪が濡れてました。昨晩スコールだったようです

クリフヴィラ見学

朝食を食べていたらけたたましく鳴り響く電話

この電話の音、毎回ビクッとします笑

クリフヴィラのお客さんがチェックアウトしたので今から見学できますけど、どうですか?とのこと

本当は今日の夜に見学予定していたけど、どうせなら明るいうちに見ておきたいので、お願いしました

今日は午後から外出なので、荷物を準備

スマホの防水ケース

日焼け止めはアネッサ愛用。水辺に行くので、念のためジップロックに

サングラスはハワイ行ったときに買ったケイトスペード(アメリカブランドなのでハワイだと日本よりはるかに安く買えます)

念のためスコール対策に折り畳み傘。バリでもマリメッコホルダーの方たくさんみかけました。バリの雰囲気にも合うよね

ミイの巾着の中にはバッテリー充電器。写真撮ってばかりなので、バッテリー2,3個持ち歩きます 笑

あとはショッピングのためにトートバッグを3枚ほど。ピンクのムーミンはフィンランドで買ったフィンレイソンのトートバッグ

さてさて、それではクリフヴィラに

バギーで迎えにきてくれます

クリフヴィラはロビーのある崖の上に建っています。ビーチからは遠いけど、プライベートプールが大きいです

ロビー横の通路を抜けて

クリフヴィラとガーデンヴィラがあるエリア

ガーデンヴィラのが安いです

クリフヴィラ入り口

9001号室。クリフヴィラは4つあるけど、ここがロビーからも近く、テラスには遮るものもなく一番いいお部屋だったんじゃないかってあとから思います

ついに中へ!まずは玄関。左にリビングルーム、右にベッドルーム+バスルームがあります

リビング

リビングからの眺め 逆光!

感度を落としてもう一枚。良いながめ

完全なるプライベートプール

ガゼボ

崖の上にあるので遮るものがなく海が見えます

テラスから部屋の眺め

ベッドルーム。チェックアウトしたばかりなので整ってないですが

ベッドルームからの眺め

バスルーム。お風呂めちゃでかい

外にシャワーがあって、プールから直接バスルームに入れます

バスルームのブラインドはボタンを押すと上がります

眺めも最高!

スカイヴィラとクリフヴィラどっちにしますか?とスタッフさん

どっちも凄く良い!

でもスカイヴィラ2泊分とクリフヴィラ3泊分の値段がほとんど同じなので

今回はクリフヴィラにしました

スカイヴィラはまたいつかのためにとっておこう。いつか絶対泊まりたい

ということで後半3泊はクリフヴィラに変更です。

スカイヴィラ見学はこちらにまとめています▼

【旅行記】名古屋から初めてのバリ島2日目②スカイヴィラ見学inリッツカールトンバリ
初めてバリ島に行ってきました! リッツカールトン滞在2日目 朝食を終えてロビーに向かいます 前回はこちら▼ バリ島旅行記事一覧はこちら▼ アップグレードの相談 このホテルでは、追加料...

マリオットメンバー割引で

1泊約30000円(割引前は約43000円)の追加料金でアップグレードです◎

クリフヴィラの見学を終えて、今日は初めてヌサドゥアから外出します
(空港はデンパサールにあるので、正確には出てるけど)

続きます▼

【旅行記】名古屋から初めてのバリ島3日目②ウォーターボムバリinクタ
初めてバリ島に行ってきました! 旅行記の続きです クリフヴィラの見学を終えて外出します 前回はこちら▼ バリ島旅行記一覧はこちら▼ タクシーでクタエリアへ クタはングラライ空港近くの...

お得にバリ島旅行するコツ

日本から直行便も出ている南国リゾートバリ島

物価が安いので、日本よりも贅沢な体験ができておすすめな場所です◎

お得に旅行をするには

いろんなツアープランを比較することが大事です

同じ飛行機、ホテルでもツアー会社によって価格は違うし

これはプランにいらないから安くならないかなってこともしばしばあります

でもツアー比較するのって、いろんなWEBサイトで入力して、結果調べたり

いろんなサイトに問い合わせたり、

なかなかにめんどくさい

今回のバリ旅行も、いろんなサイトで比較して、かなりつかれました汗
(けど、そのおかげで結構お得に旅行できました)

そんなちょっとめんどくさい作業ですが、

タウンライフ旅さがしなら、とても簡単にプラン比較できてしまいます◎

希望の金額と、旅行で行きたい場所ややりたいことを記入するだけで

ぴったりなプランを提案をしてくれます

初めて行く場所だと、何があるのかよくわからないって人にも

おすすめなプランを提案してくれるので安心です◎

タウンライフ旅さがしについて詳しくはこちら▼

ムーミン マリメッコ バリ島
#maritabiをフォローする

おでかけしたら、ランチやディナーも半額で楽しもう

ランチやディナーをお得に楽しむ方法をご紹介します◎
ミステリーショッパーってご存知でしょうか?
またの名を覆面調査!

お店にお客として来店し、指定された内容(接客や盛り付けなど)を
レポートしたり、写真を撮ったりして後日お店側に提出することです。

お店側は一般のお客さんだと思って接するので、
お店の偉い人にとっては、普段店員がどんな接客をしているのか
お店のどんなところに問題があるかなどを知ることができ、
改善して信頼や売り上げを伸ばすことにつながります。

そのお礼として、飲食代を割引してくれるという
どちらにとってもwin-winなシステム◎

そんなミステリーショッパー!どうやったらできるの??
それがポイントサイトのハピタスです

ハピタスのミステリーショッパーの仕組みはこちら▼

調査する項目が多いお店もありますが、そのお礼に、飲食代の
50%を調査料金としてポイント還元してくれたりします。

例えば1万円のディナーを楽しんで、調査内容を提出すると
5000円分のポイントがもらえちゃうことも!

名古屋駅付近の案件だけでも、90件以上あります!

このサービスは、最近ハピタスで始まったばかりなので、
応募者の少ない今がねらい目です!
ハピタスへの登録はもちろん無料なので、興味あればこちらを見てみてください◎

ハピタスについて

maritabi
タイトルとURLをコピーしました