フィンランド鉄道はヘルシンキから、ムーミン美術館があるタンペレ、ムーミンワールドへ行くための経由駅トゥルクなどへ向かう際に利用します。WEBで事前に予約すると早割チケット(Saver ticket)を購入できます。
WEB予約は日本語サイトが無いので少しハードルが高いかもしれませんが、ここでは日本語訳をつけて説明します。
ヘルシンキからタンペレ行きの往復チケットを大人2人分購入した方法で説明していきます。
INDEX
VR鉄道とは
フィンランドの長距離列車のことです。
ヘルシンキ中央駅を始点にフィンランド各地域につながっています。
ヘルシンキ中央駅からはヘルシンキ市周辺をつなぐ
HSL列車もあるので、乗り間違えないように注意です。
VR鉄道で行ける主な観光スポットがこちら
- タンペレ駅
世界唯一のムーミン美術館 - トゥルク駅
ナーンタリにあるムーミンワールド経由駅 - ロヴァニエミ駅
オーロラ観測やサンタ村 - イッタラ駅
フィンランドの食器ブランドiittala発祥の地。アウトレットや工場見学 - ハーメンリンナ駅
フィンランドの古城 ハメ城
ヘルシンキを拠点に日帰り旅行を計画するにもおすすめです◎
WEB予約に必要なもの
VR鉄道は現地のチケットマシンなどでも購入することができますが、
WEBで購入した方が断然安いです!
どれくらい安いかはこちらで紹介しています▼

WEB予約に必要なものがこちら
- 必須
VISA、MasterCard、アメックスいずれかのクレジットカード - 推奨
Adobe flash playerインストールのPC
スマホでも予約できますが、座席位置の指定ができなかったので、PCでの予約をオススメします。
WEB購入はクレジットカードが必要となります。
フィンランド鉄道予約方法
WEBサイトにアクセス
VR鉄道公式サイトにアクセスしてください。
言語が英語になっていなければ、右上の「EN」をクリックしてください。
列車検索
(1)出発地
(2)目的地
(3)往復で購入する場合はチェック
(4)出発日
(5)出発時間か到着時間を選択
Depatureなら出発時間
Arrivalなら到着時間
(6)時間
(7)大人人数
(8)子供4〜16歳がいれば、+ボタンで追加できます。
(9)クリックで検索開始
列車を選択
ヘルシンキからタンペレ行きの場合は最安値チケットは8.9€(1人)となります(2019年現在)。
最安値が表示されない場合は、すでに早割チケットが売り切れです。画像は大人二人分の最安値チケットです。
InterCity(特急列車)かPendolino (高速列車)を選択します。
移動時間はその時によって変わります。InterCityの方が設備が充実しているので個人的にはオススメです▼
往復の場合は帰りの列車も選択します▼
選択が終ると、座席選択へのボタンが出てくるのでクリック▼
座席種類の選択
座席を選択します▼
- 二等席
- 一等席 +7€
- 食堂車真上 +5€
普通に座る分には二等席で十分です。
一等席は新幹線でいうグリーン席みたいな感じだと思います。
次に、二等席の場合、座席利用者の種類を選びます。
種類ではなく、具体的な位置を予約するなら、「SELECT SEATS」をクリックして、
次の項目の説明をご覧ください。
子供用のプレイルームの隣の席です。小さいお子さんがいるならオススメ
アレルギーの方用です。この車両では香水の使用不可です
ペット連れの席です
対面の席。2人以上ならこちらを選べば、向かい合わせか、隣同士に配置してくれるとのこと
仕事用の個室 2人か4人で向い合せ(実際に仕事する必要は無い)
車椅子用の席
家族用の個室 4人席と子供用の小さい椅子が2つがある
4席全て予約しないと、他の乗客と個室で一緒になる可能性はあります
ちなみに食堂車はこんな感じ▼
サーモンのスープが美味しいです!是非食べてみてください▼
食べ終わってから気づきましたが、iittalaの食器でした!さすがフィンランド▼
座席位置の選択
具体的に位置を指定するには、先ほどの画面で「SELECT SEATS」をクリックします。クリックするとこのような画面が出ます▼
今回は二人用の個室が空いていたので、こちらを選びました。
スマホの場合は座席位置の選択はできませんでした。
選択できたら「Save Selected」をクリック
キャンセル保険の選択
キャンセル保険の選択をします。上がキャンセル保険をつけない。下が+10€でキャンセル保険をつける▼
cancellation insuranceとは、追加で払うと、キャンセルによる返金が可能になるということです。
このオプションを追加しないと、キャンセル不可(返金不可)です。
例えば、21€でチケットを購入し、行けなくなった場合に通常21€は返金されませんので、21€の負担です。
ただし、キャンセル保険を10€追加で購入すると、行けなくなった場合に21€が返金されます。10€の負担ですみます。
キャンセル保険をつけた場合は、出発前までにウェブか、駅にて申し出をすると返金されます。
ヘルシンキ-タンペレ間の列車のキャンセル保険が1チケットにつき5ユーロです。
走行距離に応じて、5~13ユーロになっています。
タンペレ行列車の早割は8.9ユーロなので、5ユーロのキャンセル保険を払う、
つまり、13.9ユーロ払っておけば、万が一キャンセルするとなった場合に、8.9ユーロが戻ってくるので、
5ユーロの負担ですみます。
往復の場合は帰りの列車の入力へ進みます▼
全ての席情報を入力できたら、支払いへ進みます▼
支払い手続き
入力した情報に間違いが無いか確認します▼
次に、チケットの受け取り方を選択します。メールで受け取れば、メールのQRコードを車内で見せるだけで簡単なのでおすすめです▼
支払い方法はクレジットカードを選択します▼
クレジット入力
クレジットカード決済画面です▼
支払い完了
この画面が表示されたら完了です。お疲れさまでした。
メールにQRコードが届きますが、充電切れなどの時のために、印刷しておくことをお勧めします▼
メールが届く
メール受け取りの場合、このようなメールが一つのチケットに対して、1通届きます▼
ヘルシンキ中央駅には改札がありませんので、
こちらのQRコードを車内でまわってきた車掌さんに見せればOKです。
スクリーンショットを撮っておくと、オフラインでもみれるのでオススメです。
オンライン予約のQ&A
公式サイトのQ&Aを日本語でまとめました。
Q いつ購入できるの?
A 出発の60日前から1分前まで(なんてギリギリ!)まで購入可能です
Q 検索しても安いチケットがでてこない
A もう安いチケットが売り切れてる状態です
Q 購入したチケットはキャンセルできますか?
A キャンセル保険を購入していれば、キャンセルによる返金が可能です。キャンセルの申請はVR公式サイトキャンセル申請から
まとめ
フィンランドからタンペレやロヴァニエミに行けるVR鉄道の予約方法をご紹介しました◎
自分で事前予約するだけでかなりお得に予約ができますね!
もっとお得にフィンランド旅行楽しみたい方に、
驚くほどお得にフィンランド旅行へ行ける方法を公開中▼
