【旅行記】名古屋から初めてのバリ島5日目①リッツカールトンのクリフヴィラ

バリ島

旅行記続きです

バリ島5日目が始まります

前回はこちら▼

【旅行記】名古屋から初めてのバリ島4日目④アヤナホテルのロックバー
バリ旅行記続きです。 スコールだったけどギリギリでジンバランのサンセット見ることができました 前回はこちら▼ バリ島旅行記一覧はこちら▼ アヤナホテルのロックバーへ 本当はユニークの後には...

バリ島旅行記一覧はこちら▼

【旅行記】名古屋からバリ島へガルーダビジネス&リッツカールトン滞在【ハネムーン】
バリ島へハネムーンで行ってきました◎初めてのバリ島&初めてのビジネスクラスの旅行記をまとめます バリ島旅行日程 ハネムーンどこに行くか ハワイ、モルディブ、タヒチ、フィジー、ニューカレドニアなどなど かなり迷い...
NEWS

プールパビリオンヴィラ

プールパビリオンヴィラ最後の朝

今日もいい天気です

朝食会場へ。フランジパニ拾って頭につける

本当に毎朝いい天気

朝ごはん
納豆、そば、ヌードル

パンケーキ。生クリームましまし

この鉄板コーナーの牛肉炒めが人気で、連日すぐなくなる

朝食を終えて部屋へ

今日はエリップスのブラウンを塗ります。ブラウンはプロテクトの役割もあるそうなので、お出かけ前につけるのも良いそうです◎

ハニー&キャロットの香り。キャロット感の方が強いです。

あと1時間くらいでプールパビリオンヴィラはさよならなので撮影タイム

プライベートプール

鳥が来てた

半屋外のバスタブ

枕ついてる

バスソルト

アメニティ

バスタブ横のシャワー

上からもふってきます

バスタブからプールへ直接いけます

部屋の中のシャワー室アメニティ

洗面所のアメニティ
歯ブラシ、糸ようじ、コーム、ブラシ、綿棒、コットン、シェービング、マウスウォッシュ、爪磨き

洗面所にもミネラルウォーター置いてあるのでこれで口をすすいでください。蛇口の水は基本口に入れない方が無難

ランドリーセット(有料)、靴磨き、虫除け

アイロン、殺虫剤

傘。日傘にもなります

金庫

クリフヴィラ

正午ちょうどにバギーが迎えに来ました

追加料金のレシートにサイン

3泊で追加料金1140万ルピア(約9万円)

クリフヴィラに移動です。さよならプールパビリオン

クリフヴィラはロビーのある崖の上にあるので、途中からエレベーターに乗って歩いて向かいます

着きました!見学したおとといぶり

ウェルカムスイーツ置いてあった

相変わらずいい景色!

またタオルアート作ってくれてた

洗面所が全部で6個くらいある

シャワーも3つ、トイレも2つ

ロッカーは4つも!笑

広すぎる!

またフラワーバスにしてくれてた◎

早速プライベートプールへ…!

の前に

実は今日からクラブラウンジが使えます◎

プールパビリオンヴィラを3泊予約していた特典で後半3泊はクラブラウンジがつきました

通常は1日1人12000円くらいの利用料か、クラブラウンジ付きルームの予約が必要です

クラブラウンジ特典がこちら

この時間は軽食ランチの時間なので、先にクラブラウンジへ向かいます

続きます

【旅行記】名古屋から初めてのバリ島5日目②リッツカールトンのクラブラウンジ軽食&ティータイム
旅行記続きです 今日からクラブラウンジが利用できます 前回はクリフヴィラに移動してきました▼ バリ島旅行記一覧はこちら▼ リッツカールトンバリのクラブラウンジ軽食タイム クリフヴィラに移動...

お得にバリ島旅行するコツ

日本から直行便も出ている南国リゾートバリ島

物価が安いので、日本よりも贅沢な体験ができておすすめな場所です◎

お得に旅行をするには

いろんなツアープランを比較することが大事です

同じ飛行機、ホテルでもツアー会社によって価格は違うし

これはプランにいらないから安くならないかなってこともしばしばあります

でもツアー比較するのって、いろんなWEBサイトで入力して、結果調べたり

いろんなサイトに問い合わせたり、

なかなかにめんどくさい

今回のバリ旅行も、いろんなサイトで比較して、かなりつかれました汗
(けど、そのおかげで結構お得に旅行できました)

そんなちょっとめんどくさい作業ですが、

タウンライフ旅さがしなら、とても簡単にプラン比較できてしまいます◎

希望の金額と、旅行で行きたい場所ややりたいことを記入するだけで

ぴったりなプランを提案をしてくれます

初めて行く場所だと、何があるのかよくわからないって人にも

おすすめなプランを提案してくれるので安心です◎

タウンライフ旅さがしについて詳しくはこちら▼

バリ島
#maritabiをフォローする

おでかけしたら、ランチやディナーも半額で楽しもう

ランチやディナーをお得に楽しむ方法をご紹介します◎
ミステリーショッパーってご存知でしょうか?
またの名を覆面調査!

お店にお客として来店し、指定された内容(接客や盛り付けなど)を
レポートしたり、写真を撮ったりして後日お店側に提出することです。

お店側は一般のお客さんだと思って接するので、
お店の偉い人にとっては、普段店員がどんな接客をしているのか
お店のどんなところに問題があるかなどを知ることができ、
改善して信頼や売り上げを伸ばすことにつながります。

そのお礼として、飲食代を割引してくれるという
どちらにとってもwin-winなシステム◎

そんなミステリーショッパー!どうやったらできるの??
それがポイントサイトのハピタスです

ハピタスのミステリーショッパーの仕組みはこちら▼

調査する項目が多いお店もありますが、そのお礼に、飲食代の
50%を調査料金としてポイント還元してくれたりします。

例えば1万円のディナーを楽しんで、調査内容を提出すると
5000円分のポイントがもらえちゃうことも!

名古屋駅付近の案件だけでも、90件以上あります!

このサービスは、最近ハピタスで始まったばかりなので、
応募者の少ない今がねらい目です!
ハピタスへの登録はもちろん無料なので、興味あればこちらを見てみてください◎

ハピタスについて

maritabi
タイトルとURLをコピーしました