【2021】マリオットホテルgotoトラベルキャンペーンで実質無料に!STAYNAVIの使い方【SPG】

SPG・マリオット

マリオットホテルにgotoキャンペーンを利用して宿泊してきました!

gotoキャンペーンでホテル代35%オフですが、マリオットホテルならさらに安くなる方法が◎

gotoトラベル割引をしてもらうためのSTAYNAVIの使い方もあわせて紹介します。

NEWS

マリオットのgotoトラベルキャンペーン


今回、マリオット軽井沢にgotoトラベルで宿泊してきました。

結婚式に出席するためということもあって、gotoキャンペーンが始まるよりもだいぶ前にホテルを予約

シルバーウィークなので値段もかなり高い・・!

でも、幸運なことにgotoキャンペーン対象になったので、かなり費用が安くなりました◎

マリオットホテル公式サイトから予約した場合のgotoキャンペーン適用方法の手順はこちらです▼

gotoトラベル手順
  • マリオット公式サイトから予約
  • STAYNAVIサイトからクーポン発行
  • チェックイン時にクーポン番号を提出

マリオットホテルでは、gotoトラベル割引価格での販売ではなく

公式サイトで通常価格で予約した後に、STAYNAVIというサイトを使って、クーポンを発行するという手順となります。

STAYNAVIについてよくわからなくて、いろいろ申請書類とかあって面倒なのかなとも思いましたが

まったくめんどくさくなく、一瞬で終わりました!

実際にはクーポン番号を見せなくても、ホテル側がSTAYNAVIデータを把握していたので

スムーズに割引価格で精算できました。

STAYNAVIの使い方は後ほど写真付きでご紹介します。

その前に、gotoトラベルと併用してもっとお得に宿泊した方法をご紹介します。

実質無料でマリオットホテルに宿泊した方法

どうやって実質無料で宿泊できたかということこちら▼

お得にマリオット宿泊する方法
  • ベストレート保証
  • gotoトラベルキャンペーン
  • マリオットポイント

この3つを駆使して、実質無料で宿泊することが可能に・・!

それぞれご紹介します。

その1 マリオットのベストレート保証で25%以上オフ


マリオットホテルでは最低価格保証制度があります。

この制度は、

公式サイトと同じ条件なのに他のサイトでより安い価格を見つけた場合

その他サイトの価格からさらに25%オフしてくれる

というものです

注目なのが、マリオットが提示している価格からの25%オフではなく

より安い方の価格から25%オフというとことです!

もしもマリオットで5万円の部屋を

他サイトにて4万円で見つけた場合

4万円の25%オフである3万円となるので

最初の5万円から40%オフということになります!!

ポイント

マリオットのベストレート保証を使えば、元の値段より25%以上安くなる

今回軽井沢マリオット2泊で、1泊目をスーペリアツイン、2泊目を露天温泉付きプレミアルームで予約▼

1泊目ベストレート
  • 予約内容
    スーペリアツイン
    キャンセルフリー
    朝食無し
  • マリオット価格
    59000円
  • Agoda価格
    56000円
  • 結果
    35600円
    約40%オフ
2泊目ベストレート
  • 予約内容
    露天温泉付きプレミア
    キャンセルフリー
    朝食無し
  • マリオット価格
    92000円
  • Agoda価格
    71000円
  • 結果
    65600円
    約30%オフ

シルバーウィークということもあり、かなり高かったのですが、結果どちらも25%以上オフとなりました!

ちなみに、1泊目は私のマリオットアカウント、2泊目は旦那のアカウントで予約しているので、2泊分のベストレートが通りました。同じアカウントで連日別の部屋でベストレートはルール上できなかったはずなのでご注意ください。

ベストレート保証申請成功のコツはこちらでまとめています▼
ベストレート保証を成功するコツ

ポイント

ベストレート保証で150000円が100000円に!34%オフ!

そして、ベストレート保証料金でもGotoトラベルキャンペーンが適用できます!

2020/10/1からはホテル料金35%オフに加えて、地域クーポン15%もらえるので
(1人1泊上限割引2万円)

ベストレートで25%以上割引された価格から、さらに50%お値打ちに!

計算すると、62.5%以上割引されることに・・・!

次で詳しく説明します。

その2 gotoトラベルで最大50%お得


まずgotoトラベル制度を簡単にまとめるとこちら▼

gotoトラベル
  • 宿泊割引
    1泊1名あたり35%の宿泊割引
    1泊1名あたり割引上限は14000円
  • クーポン
    1泊1名あたり15%のクーポン発行
    1泊1名あたりクーポン上限は7000円
    ただし1000円単位で端数は四捨五入される

1名あたりっていうのがよくわからなくて、

マリオット公式からの予約だと、1名あたりの値段ではなく、

1部屋あたりの値段で表示されるので、2人だったら単純に半分ずつってことでいいのか?

っていうのがよくわかりませんでしたが、実際に使ってみたところこんな感じになりました▼

gotoトラベル 1泊目
  • 宿泊内容
    1泊2名で35000円
  • 宿泊割引
    35%の12250円割引
  • クーポン
    15%の5000円クーポン
gotoトラベル 2泊目
  • 宿泊内容
    1泊2名で65000円
  • 宿泊割引
    35%の22750円割引
  • クーポン
    15%の10000円クーポン

今回1泊目と2泊目は別々の予約番号で予約していたので、それぞれで手続きする必要がありました。

割引は、2人の人数での上限1泊あたり28000円です

実際に泊まったのは9月だったのでクーポン対象外でしたが、

クーポンは1日当たり2人上限14000円なので、今回のケースだと15%分まるまるもらえそうです

これだけで100000円のうち、50%の50000円負担で済みます

ポイント

gotoトラベルで50000円お得

その3 マリオットポイントが貯まる


今回、マリオット公式サイトから予約したためマリオットポイントがもらえました。

さらに私はマリオットゴールド会員によるボーナスポイントと

SPGアメックス(マリオットホテルのクレジットカード)で支払いによるボーナスポイントも貯まりました。

もらえるポイント
  • ベーシック会員
    宿泊代金1ドルごとに10ポイント
  • シルバー会員
    宿泊代金1ドルごとに11ポイント
  • ゴールド会員
    宿泊代金1ドルごとに12.5ポイント
    このホテルに宿泊するとさらにギフトポイント500ポイント
  • プラチナ会員
    宿泊代金1ドルごとに15ポイント
    このホテルに宿泊するとさらにギフトポイント1000ポイント
  • SPGアメックス
    100円支払いごとに6ポイント

このポイントですが、gotoキャンペーンと併用するとどうなるのか?

マリオット公式サイトにはこのように記載があります。

【Marriott Bonvoy ポイントについて】

ポイントの付与は割引前のポイント付与対象金額で計算されます。

goto割引前の価格でポイント計算してくれるそうです!

今回、私はゴールド会員で、SPGアメックスで支払いしたため

goto割引前の約10万円の宿泊代金に対して、約15000ポイント貯まることに。

しかも、ちょうどマリオットポイントボーナスキャンペーン中で

1滞在あたりさらに2500ポイントが貯まりました

ポイント

宿泊によって、マリオットポイントが20000ポイント貯まる

そして、このポイントはいったいいくらの価値なのか

前回、調査した結果、ホテル宿泊への利用で

1ポイント=4.2円もの価値となることも!▼
1ポイント4.2円で利用する方法

4.2円もの価値になることも珍しいと思うので

1ポイント=2.5円くらいで計算しても

20000ポイント=50000円もの価値に・・!

ポイント

宿泊によって、50000円分ものマリオットポイントが貯まる

また、マリオットポイントを貯めるには

無料で取得できるマリオットアカウントが必要ですが

既会員からの紹介で登録すると、ホテル1回宿泊滞在毎にボーナス2000ポイント、最大10000ポイントももらえます◎

私からも紹介可能ですが、年間5人までしか紹介できないので

もしマリオットアカウント作りたいという方はお早めに◎

マリオット紹介の方法や、SPGアメックスカードの魅力的すぎる特典はこちらで詳しくまとめています▼

【2024】マイル初心者の私がたった1年でフィンランド旅行2人分のマイルを貯めた方法【陸マイラー1年目】
ゆるーくマイル活動(ポイ活)を始めて1年未満の私ですが、すでに夫婦2人でフィンランドに行けるだけのマイルが貯まりました・・!貯め方や内訳の結果を報告します!北欧旅行なんて高くて無理…ってあきらめている方、北欧ひとり旅に行きたい方の参考になれ...

どれくらいお得になるか

gotoキャンペーン、ベストレート保証、マリオットポイントのおかげで

どれだけお得になるかまとめるとこうなります。

まとめ

2人で2泊した場合

  • 元の価格
    150000円
  • ベストレート結果
    100000円
  • gotoキャンペーン
    35000円割引
    15000円分のクーポン獲得
    で実質負担50000円
  • マリオットポイント
    50000円分獲得
  • 結果
    実質負担 0円!

驚きの結果!

私は今回シルバーウィークの9月に宿泊したため、

まだ15%地域クーポンをもらえなかったので、実質負担約15000円となりましたが
(それでも元の15万円から90%オフ!)

10月以降でこの方法を使えば実質無料で宿泊できるということに・・!

この予約をした6月の段階ではgotoトラベルが始まることを知らなかったので

連休値段ですごく高いな(T_T)と思っていましたが

まさかこんなにお得に宿泊できるなんて本当ラッキーでした 喜

ちなみに8月頃にシルバーウィークの宿泊料金を検索してみたら2泊で20万円くらいまで値上がりしていました・・

実際にSTAYNAVIを使ってみたので、次で紹介します◎

STAYNAVIの使い方

STAYNAVIを使ってマリオットホテルにお得に宿泊する手順をまとめました。

まずは、マリオット公式サイトから予約(ポイントサイト経由でポイントが貯まります)▼

マリオット公式サイト

ポイントボーナス付きのプランはgotoトラベル対象外なので特典がついていないシンプルなプランで予約してください

このとき、ベストレート対象のプランを見つけることができたら、予約から24時間以内にベストレート申請します。

ベストレート保証について詳しくはこちら▼
ベストレート保証を成功するコツ

ベストレート申請した場合は、結果が出てからSTAYNAVIの登録に進みます。
(最終的な宿泊費用の入力が必要なため)

予約完了すると、マリオットから宿泊内容が書かれたメールが届くので保存していてください、後で使います

予約完了したらSTAYNAVIの会員登録をします▼

STAYNAVI

会員登録済みのかたはここは飛ばして、ログインしてください▼

会員登録できたら、マイページで「予約が見つからない場合はこちら」をクリック▼

今回は軽井沢マリオットホテルを例に登録してみます

軽井沢のある長野県を選んで、検索にホテル名の一部を入力。今回は「マリオット」▼

長野の「マリオット」は白馬と軽井沢にあります。今回は軽井沢をクリック▼

この画面で次の情報を入力するので、マリオットから送信された予約完了メールを見るとやりやすいです▼

入力内容

チェックイン日
チェックアウト日
予約番号
予約日
予約プラン名
代表者居住地
代表者氏名・電話番号
宿泊人数
予約総額

全て入力したら「クーポンを本発行する」をクリックで登録完了▼

クーポン番号が発行されます▼

この番号はホテルでの精算時に必要となりますので、スクショ撮っておくといいです

あとは、チェックイン時にこのクーポン番号をホテル側に提示するだけでOKです◎

かなり簡単ですよね!!

8月の時は、宿泊証明書やらなんやら郵送する必要があったので、断然簡単になりました◎

地域クーポンはチェックイン時にもらえるそうです

gotoトラベル宿泊記

実際にgotoトラベルを利用して宿泊記としてまとめました◎

ヒルトン名古屋▼

【2020】ヒルトン名古屋のクラブフロア|Gotoキャンペーン&ヒルトンゴールド・ダイヤモンド特典【エグゼクティブラウンジ宿泊記】
ヒルトン名古屋のクラブフロアに宿泊してきましたので、宿泊記をまとめました◎ 現在のクラブラウンジの内容も紹介します。 ヒルトン名古屋はGotoトラベル対象のホテルなので、地域クーポンと合わせて50%の割引と ヒルトンならさ...

マリオット軽井沢▼

【旅行記】軽井沢マリオットgotoトラベルで露天風呂付ルーム宿泊&クラブラウンジ【プラチナ・ゴールド特典】
軽井沢にあるマリオットホテルに宿泊してきましたので宿泊記をまとめました! 2回目の軽井沢マリオット gotoキャンペーンとベストレート保証を活用して、シルバーウィークの爆発的に高い時期にとってもお得に宿泊してきましたのでご紹介し...
SPG・マリオット 旅行
#maritabiをフォローする

おでかけしたら、ランチやディナーも半額で楽しもう

ランチやディナーをお得に楽しむ方法をご紹介します◎
ミステリーショッパーってご存知でしょうか?
またの名を覆面調査!

お店にお客として来店し、指定された内容(接客や盛り付けなど)を
レポートしたり、写真を撮ったりして後日お店側に提出することです。

お店側は一般のお客さんだと思って接するので、
お店の偉い人にとっては、普段店員がどんな接客をしているのか
お店のどんなところに問題があるかなどを知ることができ、
改善して信頼や売り上げを伸ばすことにつながります。

そのお礼として、飲食代を割引してくれるという
どちらにとってもwin-winなシステム◎

そんなミステリーショッパー!どうやったらできるの??
それがポイントサイトのハピタスです

ハピタスのミステリーショッパーの仕組みはこちら▼

調査する項目が多いお店もありますが、そのお礼に、飲食代の
50%を調査料金としてポイント還元してくれたりします。

例えば1万円のディナーを楽しんで、調査内容を提出すると
5000円分のポイントがもらえちゃうことも!

名古屋駅付近の案件だけでも、90件以上あります!

このサービスは、最近ハピタスで始まったばかりなので、
応募者の少ない今がねらい目です!
ハピタスへの登録はもちろん無料なので、興味あればこちらを見てみてください◎

ハピタスについて

maritabi
タイトルとURLをコピーしました