今年もジェイアール名古屋タカシマヤでハワイ展開催します◎
大人気のレナーズも登場!人気のマラサダは必見です!
ハワイフェアに行く前に知っておくとお得な情報もご紹介します!
INDEX
ハワイフェア2019
今年もハワイフェアの時期がやってきました
名古屋にいながらハワイの雰囲気を味わえてとても楽しいイベント◎
アラモアナセンターにはムーミンショップハワイ店もオープンしましたね▼

個人的に気になるハワイフェアグッズを紹介します
レナーズ
大人気砂糖をまぶした揚げパンはホノルル名物にもなりました
ハワイフェアでものこの味を楽しむことができます◎
ハイドロフラスコ
まだまだ人気のハイドロフラスコ
私も持っていますが、知っている人には
あ、ハイドロフラスコだ!って言ってもらえます
昨年は人気色は初日にすぐなくなってしまったので、欲しい色がある方はお早めに!
昨年の様子はこちらでまとめています▼

今年は新色も登場とのこと!
スヌーピーチョコ
スヌーピーのオリジナルミニトート付きの
マカダミアチョコが販売されるとのこと◎
スヌーピー好きにはたまらないです
お得その1 無料のタカシマヤカードで500ポイントもらえる
8/31までの期間限定で、タカシマヤカードの申し込みで
500円分のポイントがもらえます◎
タカシマヤポイントカードはタカシマヤのレジなどで無料で発行できて
100円で1~2ポイント貯まります!もちろんハワイフェアなどの催事場でも貯まりますので
ハワイフェアに行く前に作っておくとお得です◎
カード受領後10日以内にウェブサイトより新規会員情報登録された方が対象です
詳しくはこちら▼

お得その2 雨の日限定のサービス
梅雨の時期ならではの、雨の日限定サービスを開催中です◎
例えばタカシマヤでは
1階化粧品売り場の「コンプレックス ビズ」にて
ヘアアクセを購入またはお持ちのコンプレックス ビズのヘアアクセを持参すると
ヘアアレンジを無料で行ってくれます◎
ゲートタワーモールでは、2階ラリンではスクラブ体験・ボディクリームサンプルプレゼント〈各日先着20名様限り〉」
他にもたくさんの雨の日サービス開催中です
詳しくはこちら▼

お得その3 名駅ランチ、ディナーが半額に
せっかく名駅まで来たらご飯も楽しみたいですよね
なんとちょっとした工夫で、半額で楽しめることができてしまいます!
その方法が、モニター調査です
他にもミステリーショッパー、覆面調査なんてよんだりしますが
何をするのかというと、
実際にお店を利用して、
お店側が用意した調査事項をまとめて提出すると
そのお礼に食事代を半額などにしてくれるというシステムです◎
調査事項とは例えばこんな感じ
- 料理はすぐにでてきたか?
- スタッフは笑顔であいさつしたか?
- ビールジョッキは汚れていないか?
お客さんは安く食べられるし、
お店オーナー側はお店の改善につながる貴重な意見をもらうことができるという
どちらにとってもwin-winなシステム
そんなミステリーショッパー!どうやったらできるの??
それがポイントサイトのハピタスです
ハピタスのミステリーショッパーの仕組みはこちら▼
調査する項目が多いお店もありますが、そのお礼に、飲食代の
50%を調査料金としてポイント還元してくれたりします。
例えば1万円のディナーを楽しんで、調査内容を提出すると
5000円分のポイントがもらえちゃうことも!
名古屋駅付近の案件だけでも、80件以上あります!
このサービスは、最近ハピタスで始まったばかりなので、
応募者の少ない今がねらい目です!
さらにハピタスポイントはマイルに交換することも!
1000ハピタスポイントは交換方法にもよりますが、810ANAマイルに!
ハワイ往復エコノミー航空券は40000ANAマイル(レギュラーシーズン)で交換できるので
50000ハピタスポイントを貯めれば交換できます
ということは、半額ポイントもらえる外食モニターを1万円分を10回すれば
もうハワイに行けてしまうことに・・!
そう思うとやる気でてきますよね◎
ハピタスへの登録はもちろん無料なので、興味あればこちらを見てみてください◎
基本情報
- 場所:
名古屋タカシマヤ 10階催場 - 日程:
6/13(木)〜18(火) - 営業時間:
10:00〜20:00(最終日は17時)
まとめ
タカシマヤのハワイフェアについてまとめました◎
ハワイフェアもいいけど、実際にハワイへ行きたい!という方
マイルを貯めれば驚くほど安くハワイへ行くことができてしまいます・・!
ハワイならANAで8万マイル(レギュラーシーズン)貯めればエコノミーペア往復券に交換できます
1年も経たずに2人でフィンランド往復できる10万マイルを貯めた方法を公開中です▼





















