セントレアで開催中のクリスマスマーケットに行ってきました!先月オープンしたばかりのフライトオブドリームスとのキャンペーンも開催中です。
INDEX
セントレアクリスマスマーケットはムーミンだらけ
セントレアでクリスマスマーケットが開催されるのは今年が初です!
3月オープンのムーミンバレーパークとのコラボも
ムーミンバレーパークのこともあってか、グッズ販売の4割くらいがムーミングッズでした!
チラシにもあったホーローマグや白樺のトレイ
ムーミンクッキー型
個人的にスポンジワイプおすすめです
汚れたら洗濯機で洗えるし、水をかなり吸うので、水切りにもおすすめ
このプラスチックバッグはフィンランドのスーパーでエコバッグとして販売しているもの
日本だとこういうイベントでしか入手できないのでレアだと思います。
こちらでも紹介しています
![](https://maritabi.nagoya/wp-content/uploads/2018/05/IMG_7382-e1538708465324.jpg)
このムーミンのガチャガチャはムーミンイベントで必ずと言っていいほど登場します
個人的に気になったのが、ウミウマのマスコット
前、ムーミンパペットアニメーション展で気になったものの結局買わず
![](https://maritabi.nagoya/wp-content/uploads/2018/07/6E8C85C8-F5C8-4EAD-B3BA-C35171DE6137.jpeg)
やっぱりウミウマグッズなかなかないから、買っちゃいました。
あとムーミン以外にはリサ・ラーソンや
スウェーデンの童話 「長くつ下のピッピ」グッズもありました
セントレアクリスマスマーケット限定の常滑焼マグカップも販売しています
セントレアクリスマスマーケットのイートイン
ベルギーワッフルも気になりましたが、外のイルミネーションで少し寒くなったので
ベルギーホットチョコレートを注文!
メニューの写真と違い過ぎる笑
ホイップはもうちょっとあってもよかったなぁ。
でもおいしかったです。
余裕があればポテトも食べたかった。
他にも、北欧ビールも飲めます
セントレアのイルミネーション
今年もやってきました。セントレアのイルミネーション
あまりの風の強さに、手前の光の聖堂しか写真撮れなかったですが、
360度カメラのリコー theta SCでHDR撮影するとこうなります
360度カメラ使うと、見たことないような写真が撮れて旅行も楽しくなります◎
他にも鐘が鳴らせるようでしたが見つけられませんでした。
「幸せを呼ぶ鐘」とのこと。
ぜひ見つけて鳴らしてみてください◎
フライトオブドリームス開業記念キャンペーン
2018年10月にオープンしたばかりのフライトオブドリームスとのキャンペーン実施中です
フライトオブドリームスは、2階のアクセスプラザから駐車場のA棟へ向かうとあります。
動く歩道があるので、うまく使えばアクセスプラザから5分くらいで着くかなという印象。
体験エリアは有料ですが、飲食エリアは無料です◎
ボーイングの巨大な機体を間近に、ご飯を楽しめます
北欧クリスマスマーケットで1000円以上購入すると、抽選応募券がもらえます。
その応募券を持って、フライトオブドリームス 2F「ビーチャーズ ハンドメイドチーズ」にある
スタンプを押して、応募箱に投函すると応募完了です◎
抽選で、セントレアで使える食事券が当たります!
逆に、フライトオブドリームスで1000円以上購入でも応募券がもらえます。
その場合は、クリスマスマーケット会場のスタンプを押して応募できます。
両方の応募券を添付して応募すると、当選確率3倍とのこと!
せっかくなので、どちらも楽しんで当選確率アップを狙ってみてください◎
セントレアの北欧クリスマスマーケット
詳しくはこちらで紹介しています
![](https://maritabi.nagoya/wp-content/uploads/2018/11/6F939EE5-ABFB-40A5-B4E2-C293EEED3FA0.jpeg)