【2024】北欧かわいいリーズナブルな雑貨がいっぱいのTemu正直レビュー&失敗しないコツ5選【買ってみた&無料でもらえた】

ポイ活

話題のリーズナブルショッピングアプリTemu

気になっていた商品があったので、実際に使ってみました!

また、うまく使うテクニックもご紹介します◎

NEWS

Temuで購入してみた

Temuはショッピングサイト&アプリで、2022年にマサチューセッツ州ボストンで設立されたとのことです

日本語対応ですが、たまに商品名に変な日本語があることもあります。(自動翻訳なのかな)

こちらにアクセスすると▼

Temu

アプリトップ画面がこんな感じ▼

ウェブからでも利用できます▼

初めてアクセスするとこんな感じのスロットでてくるのですが▼

会員登録前は何回でも出てくるので、取り合えずサイト中身確認したい方は×を押して大丈夫です
(今しかもらえない!このページを離れたらもらえない!みたいな感じを出してくるのがまず怪しいポイント)

今回気になっていたぬいぐるみ用ハンモック買ってみます!▼

「ぬいぐるみ ハンモック」で検索▼

たくさんでてくるんですけど、タッセルの編み込み部分がかわいいのでこちら▼

ここでとまどいポイントなんですが、下に進むとレビューとかが始まって商品説明ない▼

さらに下に進んだら商品説明ありました が、全部写真▼

楽天市場とかだとちゃんと文字でサイズとかスペックがかいてあるのでとまどいポイント

とりあえず買ってみます

カラーがいくつかあるみたいなので選択▼

グレーもかわいいんだけど、今回はホワイトをカートに追加▼

送料無料なんですが(いまのところ)、2100円以上の購入が必要です(この金額もアプリリリース当初よりも高くなってるみたい)▼

ただ、私の場合、初回購入時は700円くらいだったと思います!

いくつかいれて2100円以上に調整▼

注文を確定の前に下へスクロールして支払い方法設定します▼

支払い方法はいろいろ選べて、コンビニ払いも選べるから心配な方におすすめ▼

PayPayも今後使えるようになるようです!

わたしは海外サイトで購入時はいつもPayPal使っているので、PayPalで。クレジットで決済したい人はPayPalおすすめ

この期間内に配達されないと、600円分のクレジット(Temu内で使えるお金)がもらえます

配達状況はマイページのご注文をクリック▼

追跡をクリック▼

こんな感じでかなり詳しく追跡してくれます▼

注文して3日で日本に届きましたね、これはかなり早い。フィンランドで購入するときは1ヶ月くらいかかるときもあります。

そして届きました!▼

プチプチみたいなのはついてないですね、簡易包装。まぁ壊れてたりしたら返金してもらえるのでOK▼

新車みたいな香り。

タッセルは商品写真よりも若干長め、だけど、だいたい写真通りかな▼

設置してみました▼

ひとまずベービーサークルに。うちで使っているサークル、かわいくておすすめ▼

ダイケンの置き畳(黒染色)しいてます▼

ほんとは中心をもう少し高くしたほうがよさそう、ぬいぐるみも設置▼

だいたいイメージ通り!ほかにもこんな感じに設置することもできるみたい▼

ちなみに左奥はラッピー▼

Temuの正直怪しいポイント6選

Temuで無事買い物できましたが、この辺は怪しいなあというポイントまとめてみました

その1 Temunの割引額が怪しい

商品価格の割引額▼

これだと3825円が59%オフで1553円

元の値段で売られることはまずなさそう、少しでもお得と見せてるだけな感じですね

楽天セールでも半額といって、元の値段が定価以上なこと結構あるので、それと同じですね

ただ、Temuの商品は、楽天市場よりはかなり安いです▼

その2 Temuの商品写真が怪しい

次に商品写真

モノによってはかなり加工されている印象で、カラーとか材質が写真通りかあやしい

同じ商品を違う出品者が出している場合もあるので、

他の写真も見比べてみたほうが良いかも

あと、例えばこの商品▼

猫型の窓がついたかわいい収納ボックス

かなり大きそうなのに、970円!

かと思いきや商品ページに行くと、一番小さいサイズが970円▼

で、おそらく最初の写真は100Lの一番大きいサイズは1675円▼

こういうことが結構あるのでひっかからないよう注意

それでも楽天市場よりはかなり安いです▼

商品写真については、できるだけ失敗しないコツを下で紹介しています

その3 Temuの売り切れ間近が怪しい

例えば、この傘型のかわいいくすみカラーフックとか▼

まもなく売り切れるとなってる商品が多い▼

今どれくらいの人に買われてますとか

これも、早く買わせるために書いてるだけなのかなと思ってスルーしてましたが

かごに入れてたもので、売り切れしたものが結構ありました▼

これは本当みたいですね

その4 Temuのキャンペーンスロットが怪しい

特に新規ユーザーの場合

こんなスロットが出てきて▼

一番高いクーポンが当たる▼

今のところ、全員15000円クーポンもらえるぽいです

時間制限も出てくるのですが、時間がかなり短いもの、数分とか数十分は

延長されるか、またあとで同じキャンペーンが始まったりすることが多いです

その5 Temuの無料でもらえるが怪しい

他にも、無料でもらえるキャンペーンが急に始まったりする▼

そして当たる▼

これで×を押すと、さらに当たる▼

この場合、なんと6個も商品無料になります!

なりますが、

こういう場合、進むといろいろ制約がでてきます。

まず、表示されたページ内の商品しかもらえない▼

検索とかできないので、お目当てのものが出てくるまでひたすらページをスクロールすることになります。これが結構時間かかる。

そして、例えば、6個ほしい商品を選ぶと、

さらに3個の商品が50%オフ!などと出てきます

この場合、同じページから3個の50%オフ商品を購入しないと、6個の無料商品をもらうことはできません

これは2個無料キャンペーンですが、全部で11個の商品を選んで買わないともらえません 汗▼

という仕組みで、商品が無料でもらえるというのは嘘ではない って感じです

でも、このキャンペーンうまく使えるコツをのちほど紹介します

その6 Temuのファームランドゲームが怪しい

Temu内には、ファームランドという水やり農場ゲームがあります▼

こんな感じで、作物を育ててお金を貯めると

クーポンや選んだ好きな商品がもらえるというゲーム▼

これ見るとわかりますが、あとたった20円!

ゲーム初めて2日でここまできました、あっという間です

もうすぐ無料で商品ゲット!

なのですが、最初は調子よく100円単位で稼げていたのが

50円になり、10円になり…

さらに水やりで1回で作物が育っていたのが、いまでは100回くらいあげないと育ちません 笑

一生終わらなさそうです

ルールを見ると、10万グラムの水をあげる必要があると▼

今のところ頑張っても1日200gくらいしか水が入手できないようになってきました。

単純計算で、500日くらいかかりそう 笑

ただ、このゲームやることおすすめします

最初に指定した商品はほぼ手に入らないと思ってください

そのかわり、ゲームやっていると途中で1個無料キャンペーンが始まりました

スクショとりわすれちゃったけど、実際1個無料でもらえました▼

これもページ内から選ぶ形式でしたが、かごの中身を見ているのかほしいものばかりならんでましたね

ファームランドをやるにはこちらから▼

Temuをうまく使う5つの方法

Temuの怪しい点を紹介しましたが、

できるだけお得に、良い商品に巡り合うためのコツをまとめてみました◎

その1 気になる商品はとりあえずかごに入れまくる

とりあえず、値段は気にせず気になる商品はかごにいれまくります

この理由は2つ

1つ目は、これをすることで、無料キャンペーンの時のページに、自分のほしいものが出てきやすくなった気がします!

そして2つ目、かご内のある商品が、突如ものすごい値下げキャンペーンがでてきたことがありました▼

ほしいなと思っていた商品だったのでラッキーです

楽天市場よりもかなりお安くゲット出来ました▼

他の日にもスクショ取り忘れたけど、カートに入れてた商品が大幅値下げ▼

これも楽天市場よりかなり安い▼

その2 Googleアプリで写真検索する

上でも紹介しましたが、商品写真が実物と異なりそうな不安があります

そこでおすすめな方法がGoogleアプリの写真検索!

まずはGoogleアプリをDL

Temuで気になる商品の写真をスクショ▼

Googleアプリの検索のカメラマークをクリックして先ほどとったスクショを選択▼

するとこんな感じで、日本のサイトで同じ商品を扱っているページ一覧が見れます▼

ショップページに行くと、実際に撮った写真が載っていたり、

特にレビューでは写真付きでレビューしてくれている方もいるので、確認するのがおすすめ

さらに、日本で買った場合の価格もわかるので

Temuの価格で買えばお得かどうかもわかります◎

その3 価格調整でさらなる値引きを狙う

Temuの商品価格はかなり頻繁に更新されます

購入してすぐ値段が下がったりすると悔しいですよね

それがなんと、Temuなら購入した後でも値段が下がったら、差額分を返金してくれます
(Temu内で使えるクレジットとして)

やり方は、マイページのご注文をクリック▼

購入した商品をクリック▼

価格調整というボタンがでてきます▼

こんな感じで、差額をもらうことができます(上の商品は値下げがなかったので別の注文ページの写真です)▼

価格調整のポイント
  • 購入後30日以内
    30日間で一番下がったと思うタイミングで価格調整するとお得に
  • 価格調整の依頼は1回しかできない
    数日眺めてみて、一番の差額を覚えておくとよいですね
  • 注文ごとに依頼
    商品ごとに依頼はできず、注文ごとなので、どの商品が一番値下げ幅が大きくなるのか見分けられるとお得に

まずは数日、毎日価格調整のページを眺めてみるのがおすすめです◎

その4 ほしい低価格商品を探しておく

Temuのキャンペーンでは、

2個無料でもらうのに、さらに3個買わないといけないとか

1個95%オフで買うのに、さらに3個買わないといけないみたいな

キャンペーンが何度も発生します

そういうときのために、低価格のほしい商品を見つけておくと、

2個無料でもらって、200円くらいのを3個購入みたいにすれば、600円で済むことがあります◎
(最低注文金額の設定があるキャンペーンの場合はもう少し買わないといけないです)

私が見つけた気になる低価格商品をいくつか載せておくのでご参考になれば◎

スツール用カバー もこもこで色合いもかわいい▼

上でも紹介した傘型フック くすみカラーがかわいい▼

大人カラーなかわいいヘアゴム。これ買ってみたので下でレビュー書いてます▼

リボンのヘアゴムもかわいい。子供にもよさそう。これも買ってみたので下でレビュー書いてます▼

シンプルかわいいティッシュボックス▼

ティッシュボックスと一緒に、スプリングホルダーもあると便利▼

磁気のせっけんホルダー。これ便利そう▼

ドーナツ作りキット 年に1回くらいで終わると思うけど、この値段ならやってみたい▼

ポテチのヘアピン この値段ならちょっと見てみたい▼

その5 Temuの期限切れのクーポンは再発行してもらる

クーポンには期限があって、期限を過ぎると期限切れとなって使えなくなります▼

クーポンにもよりますが、取得から数日から1週間くらいと結構早いです

でも実は、期限が切れたクーポンは再発行が可能です◎

しかもすごく簡単にできます

クーポンの再発行条件

有効期限終了から30日以内のクーポン

やり方は、マイページのクーポンをクリック▼

クーポンページ右上の?マークをクリック▼

ページ一番下の、カスタマーサービスをクリック▼

チャットが表示されます▼

こんな感じで入力してみました▼

入力するとすぐにチャットボットで返信と、クーポン選択画面が出てきます。おそらく「クーポン 再発行」という言葉に反応するぽいですね▼

1500円割引クーポンを選んでみます▼

すぐにクーポン再発行されました!▼

期限は再発行依頼した日から3日後に延長されました

購入したいものを決めてからやるのがおすすめです◎

Temuで返品してみた

今回いろいろ買ってみて、ちょっと商品写真と違うなと感じたので、返品してみました。

返品ルール
  • 購入日から90日間送料無料で返送可能
  • 同じ注文の2回目以降の返金については550円の送料がかかる
  • 返品依頼から14日以内に返品パッケージを返送する必要がある
  • 下記については返品不可
    着用・洗濯した、損傷のある衣料品、またはタグや衛生ステッカーが取り外された衣料品
    返金不可と表示されている商品
    無料ギフト

まず、マイページの注文をクリック▼

対象の注文の「返品/返金」をクリック▼

お荷物は届きましたか?と聞かれるので、今回は届いているので「はい」▼

返品をリクエストする商品を選びます▼

返品の理由を選びます▼

今回商品写真と違うと思ったので「ウェブサイトの説明が正確ではない」を選択し、

写真を添付して、コメントを書きます

どんな感じに違ったかは下のレビューにまとめます

次へ進むと確認画面▼

次にすすむと、どうやら1回目は返品せずとも返金してもらえるようです!

Temu内で使えるクレジットか、元の支払い方法への返金を選べます

今回はTemuクレジットを選択して依頼してみました

このあとすぐにクレジット残高が増えていました▼

今回、返品必要なかったので、あっという間に終わりました。

ちゃんと後日、別の注文でクレジット使えました◎▼

別の注文で、不具合品があったのでそちらも返品してみると、これも少額商品だからか返品不要で返金してくれました▼

今回はPAYPALを選んでみました、返金には6日くらいかかるみたい▼

今後返品作業出てきたときはまた、まとめたいと思います。

Temu購入品レビュー

他にも購入したものレビューを随時まとめていきたいと思います◎

Temuのオフィスチェアカバー

こちらの商品のネイビーを買ってみました

楽天セールで気になって買おうか迷ってたもの▼

届いたのがこちら▼

ネイビー・・・?▼

裏側にはひももあって止めることができそう▼

商品写真だともっと濃いネイビーだったけど、ライトブルーグレーって感じ。ちょっと残念。

Temuのかわいい大きな目のヘアゴム

はっきりとは書かれていないけど、おそらくあれなヘアゴム

ランダムカラーで黄色が届きました▼

リトルミイにつけてみた▼

これは結構思った通りでよかった◎

Temuの椅子脚カバー

これも楽天セールで買おうか迷ってたもの▼

届いたのがこちら▼

写真だと、白っぽい半透明だったのに、どちらかというと黒ぽくくすんだ透明・・・

つけた感じ▼

ちょっと思った感じと違ったので、返品リクエストしてみました。上で紹介しています。

黒色の丸形小も買ってみた▼

けっこう汚れ付き 汗▼

これは色合いも大丈夫だったので、自分で汚れ落として使うことにしました

Temuの無料でもらえた子供お花レギンス

temuアプリのゲームファームランド▼

ここでもらえたお花レギンス▼

色は白、ピンク、黒、グレーとあったけど、カーキにしてみた▼

お花よく見たらにっこりしてる▼

ほつれとかやぶれなく大丈夫そうな感じです◎

多分同じメーカーのタイツが楽天市場でも売ってました▼

Temuのキッズプロテクター

楽天セールで買おうか迷っていた子供用のプロテクター▼

Temuで同じのが売ってましたね▼

サイズ合わないか心配だけど、楽天市場よりかなり安く買えたので、試しやすい

袋に入っているのいいですね◎▼

ひざ、ひじ、手首の3か所分▼

糸はちょっと飛び出てるけど、ちゃんと使えそうでよかった▼

なんか、すごい汚れ?でてきたのでそこはマイナス▼

Temuのふんわりヘアゴム


色もいい感じ、ちゃんと伸び縮みするし、切れたりしないからひとまずOK▼

しばるとこんな感じ▼

Temuのくすみカラーヘアゴム



大量のヘアゴムはなくしてもよいからうれしい

色もいい感じです▼

Temuのソーラーガーデンテープライト

これも楽天市場で買おうか迷っていたもの▼

2mくらいでUSB接続だったらダイソーとかでも売ってて(550円)、簡単に間接照明が作れて最近人気ですよね

今回は庭につけたいのでソーラーライト▼

USB充電もできるみたい

ちゃんと光りました▼

Temuのレース

金額調整でお安めのレースをいくつか購入▼

今のところ不具合もなくて、商品写真通りかわいいです◎

子供服のハンドメイドに使いたい

Temuの野菜収納袋

これは結構作りがあらいというか、縫い目もガタガタで、左右も非対称…

不良品かなと思ったけど、よくみたら商品説明の写真も結構ガタガタだったので写真通りでした 笑

今のところ、玉ねぎ4個くらい入れてもやぶれずに活躍してくれてます◎▼

楽天市場でも売ってますね▼

Temuのワイヤレス充電付き置時計

これも気になっていたやつ

上でも紹介したけど、突如大幅値下げキャンペーンに当たってお得に手に入れました▼

ちゃんと箱入り▼

Temu商品ではじめてみたプチプチ 笑▼

木目調がいい感じ、上のマークは商品説明上書き加えてただけだと思ったら、はっきり書かれていた▼

裏側、USB充電でも電池でも使えます▼

けど、スマホ充電はUSB接続時のみです

USB接続でつきましたが、なんか表示バグってる▼

説明書は日本語ついてなかったけど、注文ページに行ったら、PDFが電子データでついてました▼

上下逆だったことに気づく 笑▼

最初は、接続してもすぐに消えるから、あー不良品だーと思ったけど

説明書見ると、音感センサーがついていて、近くで音がしたときだけ時計がつくモードになっていたぽい

それを解除したら、ちゃんとずっと表示されていますね

スマホ充電もできます◎

楽天市場よりもかなりお安くゲット出来ました▼

Temuの木製ティッシュホルダーとスプリングサポート

珍しくプチプチ入り!▼

ティッシュケースだけだと、ティッシュが少なくなると取りづらくなるので中に入れるバネも一緒に購入▼

思ってた通りのかわいい色合い・・・▼

ん・・・?

あれ・・ゆがんでない?▼

これは・・不良品ぽい、ちょっとバリもある気がする・・・

返金依頼してみたら、すぐに返金してもらえました◎しかも返品不要

いまのところ5個に1個くらい不良品くる感じだけど、即返金してもらえるから、いいかな

まとめ

話題のアプリTemuについて紹介しました◎

怪しい点はあったものの楽天で買おうか迷ってたものがかなりお得に買えて満足です◎

モッピーだと、Temuでの購入で40%ポイントももらえるのでおすすめ▼

ポイ活
#maritabiをフォローする

おでかけしたら、ランチやディナーも半額で楽しもう

ランチやディナーをお得に楽しむ方法をご紹介します◎
ミステリーショッパーってご存知でしょうか?
またの名を覆面調査!

お店にお客として来店し、指定された内容(接客や盛り付けなど)を
レポートしたり、写真を撮ったりして後日お店側に提出することです。

お店側は一般のお客さんだと思って接するので、
お店の偉い人にとっては、普段店員がどんな接客をしているのか
お店のどんなところに問題があるかなどを知ることができ、
改善して信頼や売り上げを伸ばすことにつながります。

そのお礼として、飲食代を割引してくれるという
どちらにとってもwin-winなシステム◎

そんなミステリーショッパー!どうやったらできるの??
それがポイントサイトのハピタスです

ハピタスのミステリーショッパーの仕組みはこちら▼

調査する項目が多いお店もありますが、そのお礼に、飲食代の
50%を調査料金としてポイント還元してくれたりします。

例えば1万円のディナーを楽しんで、調査内容を提出すると
5000円分のポイントがもらえちゃうことも!

名古屋駅付近の案件だけでも、90件以上あります!

このサービスは、最近ハピタスで始まったばかりなので、
応募者の少ない今がねらい目です!
ハピタスへの登録はもちろん無料なので、興味あればこちらを見てみてください◎

ハピタスについて

maritabi
タイトルとURLをコピーしました